- HOME >
- 竜 かずよ
竜 かずよ
現在、シンガポール在住で、IT企業に勤務。
日本でも、海外でも、職場で「パワハラ」が問題視されている現状に触れ、誰もが幸せに働ける環境作りを目指し、情報発信を開始する。
■『社団法人日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー』
■『日本メンタルヘルス協会 公認心理カウンセラー』
部下・後輩や外部委託業者を大声でどなる等の暴言行為や、足を故意に踏むなどの暴力行為を伴うパワハラ事件が、福岡市立こども病院で2024年に入ってから既に二度起きました。パワハラ行為による懲戒処分が続いています。
陸上自衛隊員が上官によるパワハラを匿名で通報したところ、情報が漏らされ、身元が特定された上、報復行為を受けました。その隊員は国に対して、損害賠償を求める訴訟を起こしました。
当時の西播磨県民局長が兵庫県知事のパワハラや贈答品の受領等を内部告発し、知事は完全否定した上で、告発者を停職3ヶ月の懲戒処分としました。しかし、県議会の要請を受け、「百条委員会」が設置されることとなりました。これから本格調査が始まります。
宮城県南三陸町の職員複数名が、特定の職員1人に対して長時間叱責やPCデータ消去などのパワハラ行為を行い、懲戒処分となりました。南三陸町では、2023年も別の職員がパワハラで懲戒処分となっており、再発防止が求められています。
厚生労働省が3年ぶりに「職場のハラスメントに関する実態調査」を行い、調査結果を公表しました。ハラスメントはタイプも増え、最近は不機嫌な態度を取って相手にストレスを与える「フキハラ」と呼ばれるハラスメントも増えていると言われます。
東和銀行に勤務していた当時25歳の男性行員が、上司からパワハラを受けて自殺したとして、労働基準監督署が労災認定していたことがわかりました。頭取が会見を開き、遺族への謝罪と、再発防止について述べました。
大阪府池田市立中学校の教諭がパワハラにより懲戒処分を受け、異動となりましたが、異動後も同じ学校に出入りしているとし、全教池田教職員組合が、この教諭の校内への立ち入りを止めさせるように市教育委員会へ要望書を出していたことがわかりました。
愛知県東郷町長によるパワハラ・セクハラ・マタハラの横行が明るみに出ました。町長に対する不信任決議案が町議会に提出され、一度は否決されましたが、その後、町の第三者委員会による調査の結果、ハラスメントが複数認定され、今回の辞職に繋がりました。